2013年10月25日
ひまわりの種まき
風が強いですな。
連続の台風にひやひや。
伊豆大島の様子が気になります。
どうも!エルビス☆比嘉です!
27,28号と同時に発生して私的気象予報士をしてもらっている
元大学教授の重さんが
「藤原ノリカ」いや、「藤原の効果」に興味を持って観察しております。
しかし、台風多いですな。
出るか?「藤原の効果」
さて、久しぶりの更新でございますが、皆様は
いかがお過ごしでしょうか。
わたくしは、小忙しくしながらも充実した日々を
過ごし気味です。
「ひまわで地域おこしを!」と始めた
ひまわりIN北中城も次回で6回目を数えます。
先日、村内の保育園のかわいい子供たちと
ひまわりの種をまきました。
その前に肥料まきや畑づくりの様子を報告しようと
思ってたのに・・・・・・・・
写真撮り忘れた
ので、はいはい~、種まきの様子~~。
元気よくちゃんと並んでくれましたよ~!

ひまわり部副部長の比嘉さんが種まきを直接手ほどき

比嘉さんが通り過ぎた後は

ば~ら ばらだ~、並ばねぇ~よ~!
子供は自由がいちばん!
ひまわりIN北中城は来年1月18日(土)~2月2日(日)まで
皆様のお越しをお待ちしております。
連続の台風にひやひや。
伊豆大島の様子が気になります。
どうも!エルビス☆比嘉です!
27,28号と同時に発生して私的気象予報士をしてもらっている
元大学教授の重さんが
「藤原ノリカ」いや、「藤原の効果」に興味を持って観察しております。
しかし、台風多いですな。
出るか?「藤原の効果」
さて、久しぶりの更新でございますが、皆様は
いかがお過ごしでしょうか。
わたくしは、小忙しくしながらも充実した日々を
過ごし気味です。

「ひまわで地域おこしを!」と始めた
ひまわりIN北中城も次回で6回目を数えます。
先日、村内の保育園のかわいい子供たちと
ひまわりの種をまきました。
その前に肥料まきや畑づくりの様子を報告しようと
思ってたのに・・・・・・・・


ので、はいはい~、種まきの様子~~。
元気よくちゃんと並んでくれましたよ~!
ひまわり部副部長の比嘉さんが種まきを直接手ほどき

比嘉さんが通り過ぎた後は


子供は自由がいちばん!
ひまわりIN北中城は来年1月18日(土)~2月2日(日)まで
皆様のお越しをお待ちしております。

Posted by エルビス比嘉 at 18:00│Comments(0)
│ひまわり