2012年12月21日
今日のひまわり
とぅんじ~(冬至)だそうですよ。
でも、ここは、こんなに天気がよく、半袖で過ごせます。
寒い、寒いと口癖になっている全国の皆様、どーも、すいません
なにせ、ここは、
ですからー。
(はいさいおーじさ~ん♪)
ユニオンは24時間ですからー。(ローカルですみません
)
どうも!エルビス☆比嘉です!
さて~、本日はひまわりの様子をご覧いただく前に、
北中城村恒例の年末のイベントの告知です!
2012年12月29日(土)
北中城村農水産物フェアー
午前9:00~12:00まで
をお知らせいたします。

(写真はイメージです)
毎年恒例となっております北中城村農水産物フェアを今年は29日(土)に
開催いたします。
北中城村内でとれた野菜や花など生産者が直接販売いたします。
毎年、多くの皆様にご利用頂いておりますが、開催が午前中、・・・というのも
午前中でほぼ完売するので興味のある方は是非お早めにお越し下さい。
サトウキビを絞って黒糖を作る工程も見れますよ~!もちろん試食も。
駐車場は役場前仮設道、高速下、ETC入り口横など結構余裕があります。
当日はハイビスカスの花の苗木を無料配布!
私どもが大切に育てましたのでね~、大切に育ててよ~!
た~だ~し!限定100本!
ぬぎばいし、じふぃとぅんめんそーり!(我先にと、是非、お越しください)
はい~、それでは、現在のひまわりの様子~。

こ~んな感じで大きくなってますよ~
蕾もこんなかんじで

開店準備中。
中にはやっぱり、

気が早いヤツもいて、もう咲いてます。
なんだか
「あいや~、ちょっと来るの早すぎたやっさー!俺だけか
?」って言っているよう。
咲きそうな蕾もたくさん。
さ~て、今日は花金、どこに行こうかな・・・・・・・・漁業組合で会議。
ちーん!
お預けだ。
ひまわり祭りは来年1月26日(土)から。
皆様のお越しをお待ちしております。

でも、ここは、こんなに天気がよく、半袖で過ごせます。
寒い、寒いと口癖になっている全国の皆様、どーも、すいません

なにせ、ここは、



ユニオンは24時間ですからー。(ローカルですみません

どうも!エルビス☆比嘉です!
さて~、本日はひまわりの様子をご覧いただく前に、
北中城村恒例の年末のイベントの告知です!
2012年12月29日(土)
北中城村農水産物フェアー
午前9:00~12:00まで
をお知らせいたします。

(写真はイメージです)
毎年恒例となっております北中城村農水産物フェアを今年は29日(土)に
開催いたします。
北中城村内でとれた野菜や花など生産者が直接販売いたします。
毎年、多くの皆様にご利用頂いておりますが、開催が午前中、・・・というのも
午前中でほぼ完売するので興味のある方は是非お早めにお越し下さい。
サトウキビを絞って黒糖を作る工程も見れますよ~!もちろん試食も。
駐車場は役場前仮設道、高速下、ETC入り口横など結構余裕があります。
当日はハイビスカスの花の苗木を無料配布!
私どもが大切に育てましたのでね~、大切に育ててよ~!

た~だ~し!限定100本!
ぬぎばいし、じふぃとぅんめんそーり!(我先にと、是非、お越しください)
はい~、それでは、現在のひまわりの様子~。
こ~んな感じで大きくなってますよ~

蕾もこんなかんじで
開店準備中。
中にはやっぱり、
気が早いヤツもいて、もう咲いてます。
なんだか
「あいや~、ちょっと来るの早すぎたやっさー!俺だけか

咲きそうな蕾もたくさん。
さ~て、今日は花金、どこに行こうかな・・・・・・・・漁業組合で会議。


お預けだ。
ひまわり祭りは来年1月26日(土)から。
皆様のお越しをお待ちしております。
Posted by エルビス比嘉 at 17:46│Comments(0)
│ひまわり